2024年06月24日
七月からのお知らせ
こんにちは
あと一週間で6月が終わり7月になりますが、7月1日から倉田屋の一部のメニュー・オプションがリニューアルされます!
フットケアと、オプションのふくらはぎのケアは倉田屋オリジナルの5つのアロマがブレンドされた
五行アロマオイルを使用して行い、お悩みをより一層和らげていきます。
あと一週間で6月が終わり7月になりますが、7月1日から倉田屋の一部のメニュー・オプションがリニューアルされます!
フットケアと、オプションのふくらはぎのケアは倉田屋オリジナルの5つのアロマがブレンドされた
五行アロマオイルを使用して行い、お悩みをより一層和らげていきます。
『漢方アロマフットケア』
40分コースが5,980円
60分コースが7,980円
『ふくらはぎの漢方アロマケア』
20分3,200円
40分コースが5,980円
60分コースが7,980円
『ふくらはぎの漢方アロマケア』
20分3,200円
目と頭のケアは
『極上ヘッドスパ&目のケア』になります。15分で2,560円です。
首の後ろのほぐしも入るため首の緊張から来る頭痛、目のお疲れにおススメです。
肩甲骨ストレッチ、骨盤ストレッチは20分間だったものを約15分に濃縮させて肩周り、腰周りにより特化したものにしております!
各種1回、2,560円です。
『極上ヘッドスパ&目のケア』になります。15分で2,560円です。
首の後ろのほぐしも入るため首の緊張から来る頭痛、目のお疲れにおススメです。
肩甲骨ストレッチ、骨盤ストレッチは20分間だったものを約15分に濃縮させて肩周り、腰周りにより特化したものにしております!
各種1回、2,560円です。
暑い夏を乗り切るために倉田屋でケアを受けませんか?
7月も元気いっぱいでお客様のご予約、ご来店を心よりお待ちしております。
2024年06月22日
なにミント??
じんじです(^^)
最近ハーブ栽培にはまっております。
…といっても苗を、しかも、もうすぐにでも食べられるやつ…を
買ってきて植えただけですが(;^ω^)
まずはパセリの苗をせかせか植えて、
ほどなく収穫。今食しております(^^)
そして、
我が家の庭になんとなく、いつのまにやら
生えていたミントもどきがあります。
葉っぱを触ってみるとミントの香りがする!
がしかし、全部がそうではない。
で、結局これはミント?なにミント?
と思い、
調べてみました。
結果、よくわからず。
ペパーミントやらスペアミントやら画像から調べても一致せず。
怖くて摘み取れずにいます…
しかも結構繁殖力強し!
もしご存じの方がいれば、教えてください!!
そして、
今日明日とGAZAショッピングセンター内で
しおじりマルシェが開催中です。
たくさんのお店が出店していますので、
お出かけくださいね!
倉田屋も元気に営業しておりますよー!!
お待ちしております☆
最近ハーブ栽培にはまっております。
…といっても苗を、しかも、もうすぐにでも食べられるやつ…を
買ってきて植えただけですが(;^ω^)
まずはパセリの苗をせかせか植えて、
ほどなく収穫。今食しております(^^)
そして、
我が家の庭になんとなく、いつのまにやら
生えていたミントもどきがあります。
葉っぱを触ってみるとミントの香りがする!
がしかし、全部がそうではない。
で、結局これはミント?なにミント?
と思い、
調べてみました。
結果、よくわからず。
ペパーミントやらスペアミントやら画像から調べても一致せず。
怖くて摘み取れずにいます…
しかも結構繁殖力強し!
もしご存じの方がいれば、教えてください!!
そして、
今日明日とGAZAショッピングセンター内で
しおじりマルシェが開催中です。
たくさんのお店が出店していますので、
お出かけくださいね!
倉田屋も元気に営業しておりますよー!!
お待ちしております☆
2024年06月20日
いつからだってやればできる。
トランポリンで体力を付けている小松です。
今から、無理じゃない?
体力持たないよ!
とまわりからいわれることありませんか?
言われるとすぐ諦めてしまうんです。
ですが今回相当やりたかったんでしょうね。
やらない理由探しをしませんでした。
壁を歩くような感じのでした。
背中でトランポリンに落ちるのが怖すぎて無理かとも思いましたが、
一歩踏み出してみると、できるものですね。
自分の身長くらいは、はねて登ることができました。
ぶれぶれ!
倉田屋ので満足していただけるパワーと元気で頑張ります。
おすすめは!
肩と腰の一撃他には無い!!と私は思っています。
ぜひ、ほぐしに来てください。
2024年06月16日
2024年06月15日
カラスのあほずら
冷房で体調を崩す小松です。
夏らしくなってきましたね。暑い!!そして、店内が寒い!
体調管理気を付けましょう。
先日、赤信号で止まろうとしたときに
カラスがクルミをくわえて歩いてきて中央線に置いたので
潰してあげようと、タイヤを合わせたのですが失敗してしまい
「ごめんね!ふめなかった」って声をかけたら、
開いた口が塞がらないような顔をして
え? え?と私の顔を何度も見直し 空いたくちばしが閉じないご様子でした。
カラスにへたくそ!と言われている気分でした。
写真は撮れず残念でした。
クルミははずしましたが、一撃は、外しません。
疲れる前に、ケアしましょう。
2024年06月14日
2024年06月13日
2024年06月10日
2024年06月08日
2024年06月07日
倉田屋 GAZA店スタッフがお送りするなんでもありのブログ!
日々の楽しかったことやお店の情報などドンドン更新していきます♡