2025年01月30日

おすすめの喫茶店

1つ前の神事さんのブログでご紹介いただいた、岡谷店唐澤です!
今日はGAZA店に出勤しています!

神事さんも昭和レトロ展行ったんですね!
ブログ楽しみです♪
そして私もお蕎麦には必ず天ぷらをつける派です!!笑


私、昭和レトロがだいすきで、昭和レトロなお店や展示会など、
たくさん巡りたいな~と思っています!

みなさん、もし伊那方面に行く機会がありましたら、
ぜひ行っていただきたい喫茶店があります!!

伊那市にある「アルハンブラ」さんです!!






この店内… なんともいえません… レトロ好きにはたまりません…




エビフライとカニクリームコロッケ




モカパフェ




プリンアラモード


メニューは約280種類あるそうです!!
みなさん、行った際はたくさん迷ってください!!笑

お腹をペコペコにしていくのをおすすめします!!!


唐澤icon01

2025年01月24日

週末にピザはいかがですか?

こんにちは

先日「Mt.富士PIZZA」さんのキッチンカーのお知らせをしましたが、本日から、それも倉田屋のそばに登場です!

 

本日24日から25日までの期間限定です!

生地に限りがあるので、ぜひご予約下さいとの事です。

倉田屋のケアでお身体労わりませんか?ご予約、ご来店を心よりお待ちしております。




2025年01月19日

塩尻GAZA来週のイベントお知らせ

こんにちは

昨日から冷え込みが厳しいですねface07一月も残り二週間となった週末、いかがお過ごしでしょうか。

倉田屋のある塩尻GAZAで来週行われるイベントのご案内です♪

まずはこちら
21日火曜日 プチしおじりマルシェでフリーマーケットです!

前回は足を運ぶことができなかったので、今回は仕事の合間に足を運んで見ようと思います。

そして週末24日(金)~26日(日)がこちら

「旅する宅配ピザ屋がやってくる!」
メニュー紹介からも美味しさが伝わってきます!face05

こちらは予約がおススメとの事です。このチラシが塩尻GAZAの入り口にある掲示板に貼りだされていますので興味がある方はチェックしてみてはいかがですか?ピザも大好きな私は見逃せません!

倉田屋のケアでお身体労わりませんか?ご予約、ご来店を心よりお待ちしております。



2025年01月15日

ウニとビーフは、うまいのか?


こんにちは!!小松です!!

先日、送られてきた写真です!!

どーーーーーん!



なんて美しいのでしょう!!

濃いオレンジ!潰れた所がない!!フワフワな感じ!

のりの代わりに巻かれたローストビーフ!!

「おごってくれるのかい??食べさせてくれるのかい??」

「ん?自慢さやぁ!!」

きゃーーーー!そんなぁぁぁぁぁ!!

どんな感じなの?醤油で食べるの?そのまま食べるの??

気になるじゃありませんか!!!

食べたことありますか??


2025年01月08日

色とりどりの小籠包


お正月は、カラフルなお惣菜がいっぱいありますね!!

シュウマイ 肉まんなどもありましたが、小籠包が一番生地が好きでしたね!!

と言いつつ、写真アップしようとしたら

小籠包の写真がなく。。。シュウマイでした。。。



レンコンシュウマイ
エビシュウマイ
カレーシュウマイ
もち米シュウマイ
肉シュウマイ

だったと思います!!

期限ぎりぎりで一気にモグモグタイム おいしゅうございました。


2025年01月07日

餅つきしちゃいました!!

こんにちは!

お正月らしいことをしたいと思いつつもいつも、掃除で終わる小松です。

今年は、お手伝いで、お餅をつく事になりました。

小さい頃から毎年してきた餅つき・・・

やらなくなって3年かぁ・・・

出来るかしら??



体は、覚えている物ですね!!

久々のお餅つきは、最高でした。



美味しいおもちになりました!!

寝正月のお身体におすすめメニュー黄帝の一撃




2024年12月29日

BIGコーヒーあなたは、飲み切れますか??

面白いカフェがあると聞き諏訪へ

おー!!この時期に頼んでは駄目だった・・・



サンタクロースなのか?小人なのか?・・・は、かわいいが、アイスコーヒーの量が・・・

今夜は寝れないのでは??

一時間かけて飲みましたが、ガタガタのブルブルでした。

とても美味しいのに体温が低い自分を恨みました。

飲める人いますかぁぁぁ?


2024年12月20日

今日はブリの日です。

こんにちは
今日はブリは漢字で(鰤)魚に師走の師、と書く事と20とブリの語呂合わせでブリの日に制定されています。

ブリと呼ばれる由来は、脂が多い事から「ブラ」が転じたり、炙って食べる事が多い事から「ぶり」と呼ばれたり地域によって様々です。出世魚でもあり成長過程の呼び方も地域によりますね。
ブログ画像
私の好きな食べ方はお刺身か寿司ネタ、焼き方は塩焼き派です。皆様はどんな食べ方がお好みですか?

今日も倉田屋のケアでお身体労わりませんか?ご予約、ご来店を心よりお待ちしております。



2024年12月11日

ラーメン三昧からのパスタ

麺 麺 麺 三昧!

カップラーメンにまで手を出してしまった小松は止まらない。

麺が好きなのか小麦粉が好きなのか??

家でお米を作っているのに罰当たりと思いながらも・・・

パスタ食べにいきました。

ピザもパクパク!!
食欲の秋はおわったはずなのに!!



豆のジェノベーゼ 素材の味が美味しい!!ジャガイモがこんなに甘く感じるなんて!!
お豆がこんなにホクホクで甘みがあるなんて!
新鮮な野菜のおいしさを知ってしまいました。



こっちは、生シイタケ! 香りだけでパンを食べれそうです。
シイタケの味もしっかり出ていて甘みもすごい!
そこに レンコンのシャキシャキ感 玉ねぎのトロっととシャキッと感
ワサビを隠してあって、変化も楽しい!!

あー幸せです!!

このほっこり幸せを倉田屋のケアでやりたい!!

うたた寝ヘッドスパ!!おすすめです。
まどろんで心地よくケアされませんか??


2024年12月04日

3食ラーメンが食べたい・・・

身体の事を考えると・・・駄目だとわかっている・・・

でも・・・出来る事なら 朝、昼、晩とラーメン生活をしたい。

ラーメンにおぼれたくなってきた小松です。

倉田屋の黄帝の一撃でカロリー0にならないものか??WW



さっぱり醤油


野菜マシマシ味噌


背油最高豚骨

食べてないですよ。過去の食べた写真を並べて食べたいなぁと・・・

あーこんな毎日にあこがれつつも

身体のために野菜と鶏肉 魚とバランスよく食べるように心がけています。

美味しいラーメン教えて下さい!!