2022年03月31日
うちの花壇(*'ω'*)
こんにちは!お花はどれも好きですが特にコスモスチューリップが好きな小松です
そろそろこの辺も暖かくなってきて桜やお花が咲いてきそうですね(*‘ω‘ *)
うちにある花壇のお花たちも少しずつつぼみが膨らんできました。
早く咲かないかな…とワクワ(*'ω'*)
このチューリップは去年の物ですが、少し花弁が落ちかけていますね(笑)
他にも水仙やヒヤシンスなんかも育ててます
早く咲いてほしい気持ちと枯れてしまうのが悲しいのでゆっくり咲いてほしい気持ちとで喧嘩しそうです( *´艸`)
でも、お花の生命力ってすごいですよね!?
うちの花は祖母が育てていたのですが亡くなってしまってからはどう育てていいかもわからず(今みたいにスマホとかなかったので…)少し水をくれつつほぼほっといてしまったのですが10年近く経った今も同じ球根から毎年綺麗な花を咲かせてくれます(*^-^*)
本当はいつも咲くたびに
「摘んで部屋に飾りたいっっっ!」
と思うのですが来年の為にグッと我慢……。
某ゲームみたいに摘んでも3日たてば咲くような仕組みならいいのになんて思います(*_*;
また今年もきれいに咲いたら写真を撮ってブログに載せさせて頂きますね(=^・^=)
てことで、花が好きな割には枯らせるのと草を育てるのは上手な小松なのでした
2022年03月30日
2022年03月29日
2022年03月28日
最近ハマったもの(*‘ω‘ *)
こんにちは!最近はやっている韓国のお弁当ケーキをものすごく作ってみたいのですが作ってもあげる人が居ないのでどうしようか悩んでいる小松です( ;∀;)
お弁当ケーキ知ってますか?
私が知ったのは最近ですが(現役高校生に教えてもらいました)とにかくすごくかわいい見た目してます!(笑)
お菓子作り好きな方は絶対作りたくなります!
そして今日は、またちょっとハマったものがあるのでそれを載せさせて頂こうと思います(*‘ω‘ *)
ハマりやすい私はほんとになんにでも手を出すのでクオリティはお察しくださいませ((´∀`))
そして最近作ったものがこれ↓
そう、アクセサリー作りです!
今回はネックレスをつくってみました(*‘∀‘)
これは知り合いにプレゼントしたものです。
三回くらい失敗しました( ゚Д゚)
元々は欲しいデザインのネックレスが無かったので「じゃあ作ればいいのでは?」という何とも安易な考えから始めたものですがパーツを選んだりデザインを考えるのが楽しくなってしまいまして…(笑)
パーツはこの辺だと岡谷のレイクウォークにしか売ってないのでそこで買ってます
お試しで作りたい時はダイソーに売ってるものを使ったりもしてます!
センスが無いのであれですが、またちみちみ作っていこうと思います♪
てことでそろそろまたお菓子のブログをあげようとおもいつついつも写真を撮る前に食べてしまってあげられないおバカな小松なのでした(*ノωノ)
2022年03月27日
私はいつもこれ♡
こんにちは!少し前に出た「カントリーマアムちょこまみれ」が好きすぎて目に付くと必ず買ってしまいいつもカバンにストック状態になっている小松です(#^.^#)(あれめちゃくちゃおいしくないですか…?)
神事店長のあげていたちみこいダルマめちゃくちゃかわいいですね♡
年末だか年始だか南松本のイオンにあったような気がするんですけど急いでてあんまり見れなかったのでまじまじ見れて幸せです(*‘∀‘)
一応うちにも上田で買ったピンクの小さいダルマがいます
今日はそういえばあげてなかったなぁと思ったのでこの話題を…(*´ω`*)
ズバリ、スターバックス!!!
実は私結構な頻度でスタバに行っていて、誕生日プレゼントもスタバで買うくらい好きなんです♡
仕事終わりによくよってます
何時も頼むのは「キャラメルフラペチーノ エクストラホイップ&エクストラソース」
このエクストラホイップというのはいわゆる「クリーム多め」です!
ソースも同じ…
この二つは言えば無料で増やしてくれるのでクリーム好きさんは是非
よく、友達がスタバは難しそうで行きにくいと言っていましたが定員さんも優しく色々教えてくださいますし基本どれ飲んでもおいしいので気になっている方は気軽にフラッと寄ってみてください( *´艸`)
ちなみにその友達は私が連れて行きまくったので今では私より裏メニューみたいなの知ってます(笑)
期間限定やチョコチップなどの組み合わせも豊富なので本当に飽きませんし、自分に合ったものを探すのも楽しいです
広丘にもあるので是非気になってる方はいってみてください(*‘ω‘ *)
ちなみに都道府県ごとに出たフラペチーノ、長野県のももちろんのみましたがすごくおいしかったです!
復刻してくれないかな…とひそかに願っています( ゚Д゚)
もしおいしい組み合わせなど見つけましたら教えてください♡♡
以上、昨日見た映画が怖すぎて初めて悲鳴をあげた小松でした
2022年03月26日
小さな食パン♡
こんにちは!もう降らないだろうと思っていたらまた雪が降りスタッドレスタイヤ脱がなくて良かったな…としみじみ思った小松です(゜.゜)
ほんとに嫌ですね…雪(もう何度目でしょうか)
そういえばサイトウ店長のブログにあげられていた「新感染」という映画、私もゾンビもの見ないのですがとても面白かった記憶があります!
サイトウ店長とみて感じた事が同じだったので今度お会いした時にはお話したいなと思いました(*'ω'*)
内容等とても分かりやすく載せてありましたので、気になりましたら是非見てみてください!!
(新感染と言えばイカゲームにも出ていたイケメンで有名なコン.ユさんがめちゃくちゃいい役で出ていたのでファンの方はもうほんとオススメですぜひ見てください)
てことで今日は、前あげたBIGメロンパンを買ってきてくれた友達がまた面白いパンを買ってきてくれたので紹介します
前回とは真逆の小さな食パンです(´~`)モグモグ
後ろの人形はお気になさらず…(笑)
たてよこ9センチ位の大きさで、切るとちゃんと食パンの見た目してます!
外で頂いたのでそのままかぶりつきましたがみみの部分までもちもちで凄くおいしかったです(*ノωノ)
これもあのBIGメロンパンと同じところに売っているそう。
他にどんなパンが売っているかすごく気になります
買いに行く機会があって面白いパンがあったらまた載せますね!
たまに町のパン屋さんでも面白いパン売ってるときありますよね(*´ω`*)
キャラクターのパンとかどこから食べようか悩みます…皆さんはどこから食べますか?
ちょっと違いますが食べる順番と言えばたい焼きも悩みますね(笑)
私はもちろん頭から
てことで団子をあげたかったのにまた写真を撮るまえに食べてしまった小松なのでした(*´▽`*)
2022年03月25日
だるまさん。
じんじです(^^)
毎年新年に合わせてだるまさんを買うのですが、
ここ数年は松本ダルマがお気に入りです☆
写真は今家にいるだるまさんではなく売り場にいただるまさんたちですが(笑)
たくさん並んでいるととてもかわいいんです!!
サイズも大中小、そしてさらに小粒?な大きさと豊富です。
顔も何となく違うので、見つめて私を呼んでいるだるまさんを選んでいます(笑)
松本ダルマはまゆげとほっぺが特徴でとってもかわいい☆
毎日癒されております。
そしてそして
松本ダルマはわたし用。家のだるまさんはこちら↓
お顔の横に「家内安全」と描かれてきます。
ご存じの方も多いと思いますが、だるまさんのサイズによって文字が違うんですね!!
私は知らなくて、常連様に教えていただきました
今日も倉田屋は元気に営業しております!!
お体の疲れを癒しにぜひお立ち寄りください!!
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております☆
毎年新年に合わせてだるまさんを買うのですが、
ここ数年は松本ダルマがお気に入りです☆
写真は今家にいるだるまさんではなく売り場にいただるまさんたちですが(笑)
たくさん並んでいるととてもかわいいんです!!
サイズも大中小、そしてさらに小粒?な大きさと豊富です。
顔も何となく違うので、見つめて私を呼んでいるだるまさんを選んでいます(笑)
松本ダルマはまゆげとほっぺが特徴でとってもかわいい☆
毎日癒されております。
そしてそして
松本ダルマはわたし用。家のだるまさんはこちら↓
お顔の横に「家内安全」と描かれてきます。
ご存じの方も多いと思いますが、だるまさんのサイズによって文字が違うんですね!!
私は知らなくて、常連様に教えていただきました
今日も倉田屋は元気に営業しております!!
お体の疲れを癒しにぜひお立ち寄りください!!
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております☆
2022年03月24日
2022年03月23日
2022年03月22日
倉田屋 GAZA店スタッフがお送りするなんでもありのブログ!
日々の楽しかったことやお店の情報などドンドン更新していきます♡