2014年10月30日
キムオタクナンパチャーハン
山形村のD2のある所にある王秀さんに行ってきました
以前にテレビの珍百景でも紹介された
チャーハン、キムオタクナンパチャーハンを頂きました!
具が、キムチ、たくあん、野沢菜が入っていて、インパクトがあるものをと思いこの奇抜なネーミングになったようです。
たくあんが大きめですが結構美味しくてキムチで元気も出ます
スープも付いて700円です。
興味ありましたらお試しください~
さとう
2014年10月29日
美ヶ原
この前、久しぶりに美ヶ原高原に行ってきました。
天気も良く、空気が澄み切っていて本当に気持ちよかったです。
こんな身近にいつもと違った世界を感じられる場所があるのは幸せですね。
感謝です。
いながき
天気も良く、空気が澄み切っていて本当に気持ちよかったです。
こんな身近にいつもと違った世界を感じられる場所があるのは幸せですね。
感謝です。
いながき
2014年10月28日
秋の味覚
リンゴをたくさんもらったので
ケーキを作ってみましたo(^_^)o
ホットケーキミックスとリンゴを炊飯器にどーんと入れて、
あとはスイッチを押すだけという
めちゃめちゃ簡単なケーキです。笑
中までしっかり焼けて?炊けて?いるのですよ〜!
お手軽なのでぜひお試しください♪
たなか
ケーキを作ってみましたo(^_^)o
ホットケーキミックスとリンゴを炊飯器にどーんと入れて、
あとはスイッチを押すだけという
めちゃめちゃ簡単なケーキです。笑
中までしっかり焼けて?炊けて?いるのですよ〜!
お手軽なのでぜひお試しください♪
たなか
2014年10月27日
空の色
少し前の、夕方のギャザ店から見た空の色です
幻想的できれいだなぁと撮ってみました。
美しさに感動しました
さとう
2014年10月22日
広島旅行③
広島2日目の後半ですが
宮島から広島市内に戻ってきて
路面電車に乗り、原爆ドームへ行きました。
学生のとき歴史の授業で勉強しましたが
やはり実物を見ると何とも言えない気持ちになります。
平和記念公園の資料館もしっかり見学してきました!
原爆ドームを後にして晩ごはんにしようと
広島駅の方まで少し歩きました。
この日の晩ごはんは牡蠣!!!
牡蠣専門の居酒屋さんで牡蠣料理食べ放題をしてきましたo(^_^)o
焼き牡蠣から始まり、カキフライ、酢牡蠣、牡蠣の土手鍋、、、、
これでもかっ!ってくらい食べてきました♪( ´θ`)ノ
以上で小分けにしてきた広島旅行記終了です。笑
2日間たくさん食べて飲んで笑って
最高の旅行となりました!!
たなか
宮島から広島市内に戻ってきて
路面電車に乗り、原爆ドームへ行きました。
学生のとき歴史の授業で勉強しましたが
やはり実物を見ると何とも言えない気持ちになります。
平和記念公園の資料館もしっかり見学してきました!
原爆ドームを後にして晩ごはんにしようと
広島駅の方まで少し歩きました。
この日の晩ごはんは牡蠣!!!
牡蠣専門の居酒屋さんで牡蠣料理食べ放題をしてきましたo(^_^)o
焼き牡蠣から始まり、カキフライ、酢牡蠣、牡蠣の土手鍋、、、、
これでもかっ!ってくらい食べてきました♪( ´θ`)ノ
以上で小分けにしてきた広島旅行記終了です。笑
2日間たくさん食べて飲んで笑って
最高の旅行となりました!!
たなか
2014年10月18日
広島旅行②
お待たせしました!
広島旅行part2ですヽ(゚∀゚)ノ
2日目は宮島に行くために朝早くから行動開始!
せっかくだから満潮に合わせて行きたいね。となり、先にお昼ご飯にすることにしました。
お昼ご飯はコチラ!
あなごめしです(^ω^)
旅雑誌などにも大きく取り上げられている
うえの さんでいただきました。
身がふかふかでとってもジューシー!
何杯でも食べられそうでした!
お腹もいっぱいになったところで
フェリーに乗って宮島に出発!
ばっちり満潮で、有名な鳥居もパチリ☆
海なし県民なため海というだけでテンションが上がります。笑
以上!宮島のお話でした!
宮島以降の話もしようかと思いましたが
またまた長くなりそうなので分けます。笑
たなか
広島旅行part2ですヽ(゚∀゚)ノ
2日目は宮島に行くために朝早くから行動開始!
せっかくだから満潮に合わせて行きたいね。となり、先にお昼ご飯にすることにしました。
お昼ご飯はコチラ!
あなごめしです(^ω^)
旅雑誌などにも大きく取り上げられている
うえの さんでいただきました。
身がふかふかでとってもジューシー!
何杯でも食べられそうでした!
お腹もいっぱいになったところで
フェリーに乗って宮島に出発!
ばっちり満潮で、有名な鳥居もパチリ☆
海なし県民なため海というだけでテンションが上がります。笑
以上!宮島のお話でした!
宮島以降の話もしようかと思いましたが
またまた長くなりそうなので分けます。笑
たなか
2014年10月15日
広島旅行①
みなさま こんにちは!
先に佐藤さんにお土産紹介されてしまいましたが、、(・∀・)笑
先日お休みをいただいて広島へ行ってきました!!
人生で初の広島です(^ω^)
前日からワクワクして眠れませんでした。笑
朝早くに松本を出発して昼頃に到着しました。
早速お昼ご飯にしよう!となり、名物の広島焼きを食べましたヽ(゚∀゚)ノ
やっぱり本場で食べると美味しさが全然違いますね〜!最高です!
その後、荷物を置いてこの旅行のメインイベント
西条で行われる【酒まつり】へ向かいました。
全国から集められた約1000種類の日本酒が飲み放題なのです!!
入場券と引き換えにこんなお猪口をもらいました。
このお猪口で飲み比べていくのです(´ω`)
元々、日本酒はあんまり得意でなくて今まで飲まなかったのですが
味の違いが分かってくると、「アレ?おいしい!好き!」ってなりました。笑
暗くなってから会場を後にして
広島市内に戻って晩ごはんを食べて1日目終了!
初日から充実しまくりでした!
なんだか長くなってしまったので2日目のブログはまた後日、、、
たなか
先に佐藤さんにお土産紹介されてしまいましたが、、(・∀・)笑
先日お休みをいただいて広島へ行ってきました!!
人生で初の広島です(^ω^)
前日からワクワクして眠れませんでした。笑
朝早くに松本を出発して昼頃に到着しました。
早速お昼ご飯にしよう!となり、名物の広島焼きを食べましたヽ(゚∀゚)ノ
やっぱり本場で食べると美味しさが全然違いますね〜!最高です!
その後、荷物を置いてこの旅行のメインイベント
西条で行われる【酒まつり】へ向かいました。
全国から集められた約1000種類の日本酒が飲み放題なのです!!
入場券と引き換えにこんなお猪口をもらいました。
このお猪口で飲み比べていくのです(´ω`)
元々、日本酒はあんまり得意でなくて今まで飲まなかったのですが
味の違いが分かってくると、「アレ?おいしい!好き!」ってなりました。笑
暗くなってから会場を後にして
広島市内に戻って晩ごはんを食べて1日目終了!
初日から充実しまくりでした!
なんだか長くなってしまったので2日目のブログはまた後日、、、
たなか
2014年10月15日
広島のお土産
広島に遊びに行ってましたスタッフの
ルイルイからお土産を頂きました!
私の好みをよくご存知で、日本酒としゃもじ形のお菓子です
お酒は瓶の形がかわいいので家に少し飾ってからいただきます♪
お菓子はすごい美味しかったです
私も広島に行きたくなりました~。
さとう
2014年10月09日
田中家の晩ごはん
とある日の我が家の晩ごはんです。
アンパンマンのちらし寿司!
わたしが小さい頃から時々お母さんが作ってくれます。
なかなか上手くないですか?笑
たなか
アンパンマンのちらし寿司!
わたしが小さい頃から時々お母さんが作ってくれます。
なかなか上手くないですか?笑
たなか
2014年10月08日
皆既月食
こんばんはっ。
今日の夜は皆既月食でしたね。
みなさんはご覧になりましたか?
久々に見れて嬉しかったです。
天体ショーは本当に不思議で素敵ですね\(^o^)/
いながき
今日の夜は皆既月食でしたね。
みなさんはご覧になりましたか?
久々に見れて嬉しかったです。
天体ショーは本当に不思議で素敵ですね\(^o^)/
いながき
倉田屋 GAZA店スタッフがお送りするなんでもありのブログ!
日々の楽しかったことやお店の情報などドンドン更新していきます♡